【朝どうしても起きれない日に】朝活・早起きのモチベーションが上がる名言まとめ

朝活がなかなか続かないな。朝起きたくない日にやる気をくれるような言葉ってあるのかな。

朝活を継続したいけど中々モチベーションが維持できない人って多いかと思います。

そこで今回は、早起きのモチベーションが爆上がりする名言をまとめてみました。

本記事を活用することで、眠くてベッドから起き上がれない日でも、すぐにやる気が湧いてくるようになりますよ。
また、朝活を継続するためのコツは下記の記事でも解説していますので参考までに。
≫朝活を継続するためのコツを5つ紹介【長続きしない人必見!】

では早速、朝活・早起きのモチベーションが上がる名言を紹介していきます。

目次

朝活・早起きのモチベーションが上がる名言

神は早起きする人々に全てを与える。

ロシアのテニス選手、アンナ・クルニコワ

成功を夢見る人もいれば、毎朝起きてそれを実現させる人もいる。

アメリカの実業家、ウェイン・ハイゼンガー

「早起きは三文の徳」という通り、惰眠を貪る豚であってはならないのだ。

幻冬舎代表取締役社長、見城徹

毎朝は秘密の恵みをもたらす。その日に固有の恵みであり、保存や再利用することはできない。もし今日この奇跡を利用しなければ、それは失われる。

パウロ・コエーリョ

朝寝は時間の出費である。しかも、これほど高価な出費は他にない

アメリカの鉄鋼王、カーネギー

早朝一時間を損すれば、終日これを追わねばならぬ

西洋で古くから伝わることわざ

早起きは勤勉ということで人から信頼が得られる

パナソニックの創業者(「経営の神様」)、松下幸之助

朝の1時間は、昼の3時間に匹敵するというのは真実です。たとえ労働時間が同じでも、夜遅くまで残業したときと比べて、生産性は格段に向上します

サンクチュアリの創業者、直江文忠

毎朝が美しい朝である。

アメリカの作家、テリ・ギルメット

毎朝初心者になることを喜びなさい。

中世ドイツの神学者、マイスター・エックハルト

毎朝、あなたの物語の新しいページが始まる。今日、それを素晴らしいものにしなさい。

作家、ドウ・ザンタマタ

集中して生産的で成功を収めた朝は、集中して生産的で成功を収めた日々を生み出し、必然的に成功を収めた人生を生み出す。

アメリカの作家、ハル・エルロッド

朝遅くまで床についていた人で、偉大や有名になった人を私はこれまで知らない。

アイルランドの作家、ジョナサン・スウィフト

早寝早起きは人を健康に、裕福に、そして聡明にさせる。

アメリカの政治家、ベンジャミン・フランクリン

最後に

というわけで今回は以上です。

ぜひ睡魔に負けそうになった時に本記事を読み返して、最高の朝を過ごしていきましょう。
下記の記事では朝活を継続するためのコツについて詳しく解説しています。
もしよかったら参考にしてみて下さい。ではでは
≫朝活を継続するためのコツを5つ紹介【長続きしない人必見!】

最新情報をチェックしよう!