【無料体験あり】厳選:大学生向けおすすめのオンライン英会話スクール4選

留学や将来のキャリアのために今のうちからオンライン英会話スクールに通ってみたいな。沢山あるみたいだけどおすすめはどれだろう。

こんにちは、CenotenBlogです。

オンライン英会話をネット上で調べると、山のように検索結果が出てきますよね。

本記事では、大学生にとって利用価値の高いオンライン英会話スクールを厳選してみました。
在学中に英語ができるようになりたいと考えている人は、どこのスクールが合いそうか参考にしてみて下さい。

本記事の内容は下記のとおり。

  • 本記事の内容
  • 大学生がオンライン英会話を選ぶ際のポイント
  • 大学生向けおすすめのオンライン英会話4選
  • 大学生向けおすすめのオンライン英会話まとめ

大学生がオンライン英会話を選ぶ際のポイント

ここでは、大学生がオンライン英会話スクールを選ぶ際のポイントを4つまとめました。

目的にあったサービスを提供している

「オンライン英会話」を選ぶならば、まずは「通う目的」を明確にすること。

各スクールでは様々なコースを提供している場合があります。例えば、「日常会話に特化したコース」や「ビジネスシーンに特化したコース」などなど。

もしあなたが日常英会話を学びたいのに、ビジネスシーンの英会話を学んだところで得られる効果というものは非常に薄いです。

受講後に「こんなはずじゃなかった!」というような後悔をしないように、できる限り事前にオンライン英会話を申し込む目的をはっきりさせておきましょう。

ちなみに、「目的に合った英会話コース」を選ぶとき、「なぜ英語を学ぶのか」を軸にすると目的が明確になりやすいですよ

「TOEIC・TOEFL・IELTS」などの資格取得対策の実施

「オンライン英会話」を探している大学生の多くは、「TOEIC・TOEFL・IELTS」などの資格取得を視野に入れている人が多いかと思います。

TOEFL・IELTSで高いスコアを持っていると、海外留学や就職活動をスムーズにすることが可能です。 大学の交換留学の制度などを利用しようと考えている人は、大学の選考に必要であったり、そもそも留学先のVISA申請に必要だったり。事前にTOEFL・IELTSのスコアを持っておくと後になって焦らずに済みますね。

特に将来は海外で仕事をしたいと考えている学生は、「TOEIC・TOEFL・IELTS」を取得することで、企業側から高い評価を得られるばかりじゃなく、今後のキャリアアップで大きな力となります。

英会話スクールによってはこれら資格試験の対策ができるサービスを提供しています。
プロの講師の指導を受けながら準備を進めることで、効率良く目標の達成を目指せますよ。

大学生向けおすすめのオンライン英会話4選

では、次に大学生向けおすすめのオンライン英会話スクールを4つ順番に紹介します。

Cambly

まず一つ目が、10,000人以上のネイティブ講師のみが在籍しているCambly。
Camblyの特徴は下記のとおり。

  • Camblyの特徴
  • ネイティブ講師のみが在籍。その数10,000人以上!
  • アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアなどの出身の先生が多い

CAMBLYの一番良いところは講師が全員ネイティブであること。
さらにアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏出身の先生が多い。

他のオンライン英会話では人件費の問題などからもフィリピン出身の先生が多いようです。
すでに英語会話に少し慣れている人ならば色々な国の発音にも触れていく大切ですが、英会話初心者はまずは標準的なアメリカ英語やイギリス英語でしっかり基礎を身につけた方が良いかと。

特に資格試験なども考えている人は、ほとんどの試験がこれらアメリカ英語やイギリス英語が使用されるので、効率も含めて考えると英語圏出身の講師から指導を受けれるのはありがたいですね。
≫Camblyの無料体験はこちら。

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話は業界最大級の規模を持つ英会話スクール。
レアジョブ英会話の特徴は下記のとおり。

  • レアジョブの特徴
  • 業界最大級のオンライン英会話サービス
  • 受講料の安さとサポートの手厚さがそろうユーザー満足度99.4%
  • ビジネスや資格試験などの目的に合わせた教材あり

基礎から応用まで「実践」に近い英会話授業をマンツーマン形式で行われます。

レッスンの流れは事前に組まれたカリキュラム通りに進んでいくので、講師の人と何を話そうかと気まずくなる心配なし。カリキュラムの中でしっかりと英語学習の基礎となる「語彙力」「表現力」を学べます。

また、英語学習のレベルは受講者本人のレベルに応じたものを選択することができます。
教材を日本語で表示したり日本語サポートがあったりと何かと初心者にも優しいサービスかと。
≫レアジョブ英会話の無料体験はこちら。

DMM英会話

DMM英会話は24時間いつでも英語のネイティブスピーカーを含む世界120ヵ国以上の講師と英会話レッスンができるサービス。
DMM英会話の特徴は下記のとおり。

  • DMM英会話の特徴
  • 世界120ヵ国以上の講師が在籍
  • 24時間365日開講
  • 初月最大50%OFF
  • 英語学習アプリの「iKnow!」の提供

24時間いつでもレッスンを受けられるので、仕事終わりが遅い社会人や日程が毎日変わるような学生でも自由に英語学習を始めることができる。

DMM英会話の大きな特徴は講師の国籍が多い点。
120ヵ国以上の外国人講師が在籍しているので、世界中のたくさんの人と話してみたい人にはおすすめ。
もちろん、初めてで不安な方は日本人講師からもレッスンを受けられます。

また「DMM英会話」の会員であれば、「iKnow」という英語学習ツールを無料で利用できる。
この「iKnow」には「TOEIC対策」などの自習用コンテンツが多く入っており、通勤通学などの隙間時間を利用した学習も可能。
≫DMM英会話の無料体験はこちら。

ネイティブキャンプ(Native Camp)

最後がコスパ最強のネイティブキャンプ。
ネイティブキャンプの特徴は下記のとおり。

  • ネイティブキャンプの特徴
  • 1日に受講できるレッスン回数無制限
  • 24時間365日いつでも予約なしでレッスンを受けられる
  • 受講料の安さとレッスン回数無制限が特徴のオンライン英会話サービスです。

ネイティブキャンプはレッスン回数無制限が特徴のオンライン英会話サービス。
レッスンは24時間365日いつでも受けられます。「事前予約」も必要なし。

レッスンの受講はスマートフォンやタブレットからも受けられます。
隙間時間はもちろん、急に予定が変わって時間が空いても「予約なし」でスマホから受講が可能。

ネイティブキャンプ会員であれば発音学習アプリ「OKpanda」も無料で利用できます。
≫ネイティブキャンプの無料体験はこちら。

オンライン英会話選びで失敗しないため

以上が大学生におすすめのオンライン英会話4選です。
最後に、オンライン英会話選びで失敗しないための方法をご紹介。

無料体験レッスンという道

オンライン英会話スクールの入会を決める前には、一度無料体験レッスンを受けて「レッスンの進み方」「講師の雰囲気」などを感じてみることをおすすめ。

今回の記事では、各英会話スクールの詳細まで全て記載していません。
また、各スクールの公式HPにもこれらが全て記載されているわけでもありません。

無料体験レッスンを受けずに入会をしてしまうと、後になってから「思っていたのと違う!」と後悔しまいがち。

まずはサービスを利用して自分に合った英会話スクールを選びましょう。
今回紹介したスクールの中には、一回限りのものもあれば無料体験期間中であれば2~7回までレッスンを受けることができるものなど様々あります。

ネットであれこれ調べるよりも結局自分自身で確認するのが一番早くで確実。
無料なのでとりあえず活用してみるのがありかと思います。

大学生向けおすすめのオンライン英会話まとめ

というわけで今回は以上です。

学生のうちに英会話を習得したい、海外留学の準備をしたい、TOEICなどの資格試験で高いスコアを出したい人は是非参考にしてみて下さい。

  • 今回紹介したプログラミングスクールリスト
最新情報をチェックしよう!